忍者ブログ
   FUZZY大好き★ ゆる~くいきましょう。
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
 今日はスペアリブを食べに連れて行ってもらいました。

 Les  P'tits  Osって「小さい骨付き肉」って意味らしい。。
 ってそのまんまやけど 笑

 DSC03099.JPG
 


DSC03079.JPG









DSC03088.JPG1.jpg

 ・Super os 18pcs(スペアリブ18本) 9.00€
 ・Frites(フライドポテト) 1.95€
 ・Salade mixite(ミックスサラダ) 4.00€
 ・サービスのパン





 
 隣を見ると、でっかい宝石つけた、きれ~な格好したおばあちゃんが・・・
 でも、しっかりがっついていました(`▽´)


 18時のオープン直後に行ったのですが、食べているうちに次々人が・・・
 店員さんも、とーっても感じの良い人でした。
 ベルギーの人って基本的に愛想が良くて、めっちゃくちゃ親切です。。
 
 

 食べ終わってから、グランプラスをお散歩♪ 
 c1966042jpeg

  

 
 Manneken Pis
 (小便小僧)
 
 *別名 Petit  Jilien(ジュリアン君)







 
 ジュリアン君は何回か見たけど、そーいや女の子バージョン見たことなかったなぁ・・・
 てなわけで、行ってみました・・


 DSC03091.JPG




 Jeanneke Pis(小便小娘?)






 えーっと・・・
 私は外から撮るコトしか考えてなかったんですけどぉ・・・汗

 お隣に居た相方、K氏が「そんなんちゃんと撮れへんやろ」と・・・















 DSC03090.JPG




 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(*/∀\*)イヤン









 ・・・・・しぃーん。。
 何でこんなもの作ったんでしょうねぇ。
 ちょっと笑えましたけど。゚(゚^∀^゚)゚。




 
 おっと、帰りに美味しそうなお店発見!!
 DSC03093.JPG




 締めのFrites♪ 2.3€






 
 今日もたらふくいただきましたとさ。
 チャンチャン♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Les P'tits Os

Place Cardinal Mercier 44
1090 Bruxelles
Tel:02/4276331

PR


 テレビはつながっていないので、家に居る時はネットばっかりしてる私。。。
 でも、それも不健康なので、なるべく外に出るようにしています。


 そんな私の唯一の楽しみは・・・
 

 近所のスーパーめぐり!!!!(`▽´)ハッハッハ

  ーパーって、国によって全然違うし、旅行に行ったら必ずスーパーに寄ってます。
 こっちのスーパーはバカでかいし、牛乳一つにしても種類が半端じゃない・・・
 ので、見てて飽きないです(*´∀`*) 


 私の一番好きな売り場・・・
 DSC03077.JPG


 これ、全部チョコです
 奥にもまだ続いています・・・
 チョコレートパラダイスです(*´∀`*)
 パラダイス銀河です。




 €がもっと下がってくれたらなぁ。。
 日本円に換算してしまうクセが抜けないので、どうしても安いモノに目が行きます。
 
 牛乳6本+2本おまけ!
 
 とかに弱く、つい欲張ってしまうので、帰り道は途中休憩が必要です・・・汗
 こっちのスーパーって、車で来て大量買いする用に出来てるんだろうなぁ。。
 



 帰り道、トロトロ歩いていると、どこかで見たような花を発見・・・


 DSC03075.JPG




 だぁ~(*´∀`*)
 




 もう咲いてるなんて!!!
 そーいや、最近ずっと10℃超えてるしなぁ。
 
 
 しかし、ここで桜を見るとは。
 海外に来ると、日本的なモノにやたら胸キュンする私 笑
 桜って日本特有のモノだと思ってたけど、結構どこでもあるんだねぇ。


 ベルギーでもバレンタインって盛り上がるのか・・・
 でも、日常的にチョコ食べてるし、今更そんな盛り上がらないだろう(`▽´) って思ってた私。。


 私はずっと前から、バレンタインは近所のケーキ屋さんで買う!!!
 って決めていました。


 でも、用があったので、帰りに買おうと思って寄ってみたら・・・・・・ほとんど・・・ない_| ̄|○


 あまかったか・・・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

 
 行きに覗いた時は、鮮やかなバレンタイン仕様のケーキたちが、ずら~っと並んでいたのに。。。
 でも、もしかしたら、次の日くらいまでやってるかもしれない!!
 ほら、デパートでもよくやってるし♪


 と思って入ってみたけど、キレ~に平日仕様に戻ってました(-_-)
 でも、おいしそうなので1つ買ってみることに。

DSC03036.JPG 

 クッキー生地の中は、生クリーム。
 外国のケーキってしつこいイメージだけど、これは日本で
 売ってても、か~なりあっさりだと思います。   
 めっちゃお上品な味でした★

 直径20センチくらいで11€。


 ここのお店は、パンもチョコも作っていて、日曜日の朝はパンを求めて行列が出来るほど。 
 納得です┐(´∀`)┌


 このお店のおいしさにはいつも驚かされますが、もっと驚いたことが。
 レジでお会計をした時、 


 「アリガトウゴザイマシタ。サヨウナラ~!!」

 
 と日本語を喋る店員さん。
 このお店には何度か来ているけれど、初めて聞いた日本語。
 他にも知っている日本語を、ペラペラと話してくれました。


 「何で話せるの!?どこで覚えたん!?」

 
 どうやら彼女、日本人から空手を習っていたらしい。
 更に・・・


  「ハ~ルノ~ウララ~ノ~スミダガワ~♪」 


 何と、歌も披露してくれました!!(゚∀゚)
 家の近所のケーキ屋さんで、ベルギー人から隅田川を聞くなんて・・・笑
 彼女の歌が、とてもHappyな気分にさせてくれました♪(*´∀`*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 PATISSERIE DE BAERE

 Heydenberglaan 20
 1200 Wolume
 Tel:02/7706216
 Frankfurt2日目、ホテルのモーニングは有料なので、外で食べることにしました。

 その友達曰く、Sachsenhausenというマイン川より南の地区には、
 観光客に人気のお店が沢山あるらしいので、早速行ってみることに・・・。
 そして、たまたま見つけた、オープンカフェのあるお店に入ってみました。
 
DSC02976.JPGDSC02973.JPG








 DSC02974.JPG
                  
 
 
 
 たまたま見つけた割には、かなり当たり(*´∀`*)
 ドイツのゴハンはマズイって聞いてたけど、美味しかったです。
 
 常連さんの憩いの場という感じで、店員さんも
 ドイツ語がさっぱり(ワヤ?笑)な私達にとっても親切でした。
  
 
 


 その後、街を探索しては、お茶をする・・の繰り返しだったのですが、立ち寄ったお店で
 ガイドブックにやたら載っていたApfelweinを発見!!ヾ(゚∀゚)ノ  
 DSC02979.JPG


 
 これ飲んでみたかったのよね~♪
 リンゴ酒なので、シードルみたいな感じ。
 めーーーっちゃさっぱりしてて、ごくごく行けますが、
 アルコール度数は5.5%・・・

 調子のって飲むと、後できます。
 




 「ちょっと待って・・・私達まだソーセージ食べてないよなぁ・・・???」

 というわけで、これまた友達に教えてもらった通称食いしん坊通りへ。 
 DSC02980.JPG
 
 ホントはコレ、パンに挟んでくれるんです。
 でも、食べては歩き・・・を繰り返し、お腹イッパイ( ´Д`)=3
 しかも夜は友達と焼肉!!

 なので、 「パン抜きで!」って言ったら
 そんな頼み方をする人は初めてだったらしく
 ソーセージの値段が分からずに困ってました 笑

 
 夜は、知る人ぞ知る郊外の焼肉屋さんへ、連れてってもらいました(゚∀゚)
 ドイツのお肉は、ベルギーのスーパーで見る、マグロの赤身のようなお肉ではなく
 ちゃ~んと脂肪分が入ってました。
 美味しかった~!!!!
 
 その後、友達の旦那さんが子守をしてくれるとのこと。。
 なので、私達とその友達は夜の街へ・・・。
 旦那さん、ありがと~♪ 
 DSC02996.JPG
DSC03003.JPG 









 最近、ドイツっ子の間で人気のHemingwayというカフェレストラン。
 ここでも、Apfelweinを飲んじゃいました(*´∀`*)


 気がつけば、ホントに食べて飲んで・・・の繰り返しでしたが(笑)、あっと言う間の2泊3日でした。
 何より、友達に会えたことが一番うれしかったです。
 Frankfurtで会ってるなんて不思議 笑

 また遊びに行くからね~♪
 次は、Brusselsで会いましょう。 

 大親友に会いに、Frankfurtへ行こう!!

 てなわけで、BrusselsからNetherlandsを経て、Germanyへ・・・
 2時間もドライブしたら、もうお隣の国どころか、そのお隣まで行けてしまうなんて、
 ヨーロッパっていいなぁ。

 
大きな地図で見る  
 
 腹が減っては軍は出来ぬ!
 というわけで、Germany突入後、SAで腹ごしらえ。
 DSC02935.JPG
 


 見た目にも濃そうなこの組み合わせ。
 しかし、味がまーったくしない(゚⊿゚)
 初ドイツ飯に、衝撃を受けたのでした。
 



 Koblenzからライン川沿いを下って、Bingenへ。 
 DSC02949.JPG
DSC02950.JPG









DSC02952.JPG 

 街の至るところに、お城がそびえていました。
 
 ロマンティック街道に比べたら小規模ですが、
  お城と静かに流れるライン川、その間に広がる街並が
  どこか物悲しく、情緒があってとても素敵でした。
 
 時間の関係であまり立ち寄れなかったのが残念( ´Д`)=3
 中には、結婚式をあげたり、宿泊できるお城もあるらしい。
 泊まってみたい~!!
 
 

 そして、BingenからFrankfurtへ。
  DSC02961.JPG

 

 まずネオンの明るさにビックリ!!!
 そして円柱や楕円形・・近代的な建物が多いことにも
   ビックリでした。
 



 ホテルに荷物を置き、待ちに待った大親友との再会!!

 旦那様が出張から帰って来る日だったので 「長居はやめよう!!」 
 と言い聞かせていたのもつかの間、再会すると話に花が咲いて満開状態┐(´∀`)┌
 結局、お疲れの旦那様と玄関でご対面。。

 綺麗なおうちと、生まれたばかりのBabyちゃん・・・
 結婚・転勤・出産とドタバタだったけど、シアワセそうな友達の笑顔にひと安心(*´∀`*)

 その後、ちょいと遅めの晩ゴハンを食べに駅周辺へ・・・
 でも、あんまりお店がなく、仕方なく駅構内の中華っぽいお店へ。
 DSC02963.JPG 


 とりあえずビールでカンパ~イ(´∀`)ノ□
 
 しかしこのBECK'Sというビール・・・凍ってました 汗





 ホテルに帰って・・・・

DSC02968.JPG

 

 
 もっかいカンパ~イ(´∀`)ノ□



 
 ドイツの旅も、ゴハンとお酒のオンパレードになりそうです・・・。
 
 ・・・つづく

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
NAME:
Boolin'
性別:
女性
趣味:
食べ歩き
自己紹介:

のんびり・のほほん・マイペース(゚∀゚)
よろしくお願いします。
お天気情報
最新CM
[04/23 2491]
[04/21 aromarin]
[04/21 aromarin]
[04/21 aromarin]
[03/30 みずりんご]
[03/30 みずりんご]
[03/30 みずりんご]
[03/24 aromarin]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © ・*:.'・:*:.。★I+£OVE+FUZZY★.:*・.。:*:・ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]