大親友に会いに、Frankfurtへ行こう!!
てなわけで、BrusselsからNetherlandsを経て、Germanyへ・・・
2時間もドライブしたら、もうお隣の国どころか、そのお隣まで行けてしまうなんて、
ヨーロッパっていいなぁ。
大きな地図で見る
腹が減っては軍は出来ぬ!
というわけで、Germany突入後、SAで腹ごしらえ。
見た目にも濃そうなこの組み合わせ。
しかし、味がまーったくしない(゚⊿゚)
初ドイツ飯に、衝撃を受けたのでした。
Koblenzからライン川沿いを下って、Bingenへ。
街の至るところに、お城がそびえていました。
ロマンティック街道に比べたら小規模ですが、
お城と静かに流れるライン川、その間に広がる街並が
どこか物悲しく、情緒があってとても素敵でした。
時間の関係であまり立ち寄れなかったのが残念( ´Д`)=3
中には、結婚式をあげたり、宿泊できるお城もあるらしい。
泊まってみたい~!!
そして、BingenからFrankfurtへ。
まずネオンの明るさにビックリ!!!
そして円柱や楕円形・・近代的な建物が多いことにも
ビックリでした。
ホテルに荷物を置き、待ちに待った大親友との再会!!
旦那様が出張から帰って来る日だったので 「長居はやめよう!!」
と言い聞かせていたのもつかの間、再会すると話に花が咲いて満開状態┐(´∀`)┌
結局、お疲れの旦那様と玄関でご対面。。
綺麗なおうちと、生まれたばかりのBabyちゃん・・・
結婚・転勤・出産とドタバタだったけど、シアワセそうな友達の笑顔にひと安心(*´∀`*)
その後、ちょいと遅めの晩ゴハンを食べに駅周辺へ・・・
でも、あんまりお店がなく、仕方なく駅構内の中華っぽいお店へ。
とりあえずビールでカンパ~イ(´∀`)ノ□
しかしこのBECK'Sというビール・・・凍ってました 汗
ホテルに帰って・・・・
もっかいカンパ~イ(´∀`)ノ□
ドイツの旅も、ゴハンとお酒のオンパレードになりそうです・・・。
・・・つづく
お城よかったよ~。
ホントはザルツブルグのロマンティック街道行ってみたかったけど。
みずりんもドイツ行ったことあるやんね??
普通に高速乗ってストレートに行ったら
4時間くらいでフランクフルトいけるから、
運転できたらいいなぁと思うわ。
もっと色んな所行きたい~。
ウチでゆっくりゴハンしながらもっとおしゃべりしたかったー(ToT)
ヨーロッパに住んでると国と国がつながってるということが新鮮に楽しいよね。
島国日本では経験したことの無い感覚だし。車で外国いけるの?!みたいな(笑)
凍ったビールはひどいよね…苦笑。。。
まぁ、ドイツだから驚かないけど(-_-;)
あのお湯のみ思い出した!久谷焼き!笑
ずっと気になっててん~(*´∀`*)
ホント、島国ニッポンでは考えられないよね~
EUが一つの国みたいやもん。
イギリス人に言ったら「別々の国です」って言い返されたけど^^:
本場のビールを飲もうと楽しみにしていたら・・・
なんだかえらくぬるいビールが出てきた。
ちょっとがっかりしていたら、添乗員さんが、ビールをあんなに冷やして飲むのは日本人くらいで、ドイツではこのくらいのぬるさで飲むの習慣があるって教えてくれたの。
そしたらなんか、それもそうかぁと、ご満悦で帰ってきたのでした。
もしや、だまされたのではないかと・・
それはいいんだけど、いろんなところで「本場のビールはぬるく飲むらしい」というガセ情報を流してしまってるんですけど(笑)
あんなキンキンに冷やすのは日本くらいらしいねぇ。
あんまり冷やすとビール本来の味が分からなくなるらしい。。
そーいや、イギリスもアイルランドもビールはぬるめだったような・・・。
でも、冷えたビールでクイッといくのがいいのにねぇ(*´∀`*)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
よろしくお願いします。