忍者ブログ
   FUZZY大好き★ ゆる~くいきましょう。
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
 ドイツから、Aromarin達が遊びに来てくれました(゚∀゚)
 1日目はRestrant La Bonne Humeur(詳細はこちら)へ。


 そして、2日目。。。
 どうしても行きたかったフレンチレストラン、Chez Okiへ。


 ベルギーに来てから、何度聞いたか分からないくらい耳にしたこの名前。
 食事の時間を大切にするヨーロッパのレストラン・・・しかも、ミシュランにも載るほどのお店。


 赤ちゃんを連れて行くのにOKが出るのか不安だったけど、
 K氏が知り合いということもあって、電話でお願いしてもらった。


 「問題ない!」


 一言、あっさりOK 笑
 あ~よかった~!!!
 DSC03366.JPG1.jpg
DSC03369.JPG1.jpg








        <前菜>                <フォアグラ軍艦巻き>
DSC03370.JPG1.jpgDSC03372.JPG1.jpg








   <牡蠣の茶碗蒸し>     <鴨肉の八丁味噌ソースがけ>
DSC03374.JPG1.jpg  



 食後のデザート飲み物が付いてるコース(€39・5)
 
 



 
 行く前は、フレンチだし、フォークとナイフだし、かなり堅いお店だと思ってたけど、
 行ってみると、お箸も置かれていて、とても居心地がよかったです☆
 美味しくて、このボリュームで、この値段だったら、流行るのも納得。

 
 何より、沖さんのみなぎる自信・・・オーラがすごい!!!
 我々終始圧倒=3


 何度も赤ちゃんをあやしに来てくれたりと、私達の不安な気持ちを察してくれ、
 料理だけじゃなく、ホンモノさを感じました(゚∀゚)
 

 現地人らしきサービスの方も、わかりやすく「チャワンムシ」とか説明してくれます。
 単語をニホンゴで言ってくれるので、分かりやすかったです。


 って、最初に思ったはずなんだけど・・・
 最後に出てきた鴨肉の説明を聞いたあと、

 「フランス語でもカモっていうんやぁ」って言ってしまった私。

 一瞬時がとまるAromarinとH氏。
 やってしまった 笑
  

 何はともあれ、楽しい時間を過ごせました☆
 K氏が仕事で来れなかったのがかなり残念だったなぁ( ´Д`)=3
 (なのに、ゴチソウになっちゃった★K氏ありがと★)


 ・・・・・旦那様とワイン飲み過ぎたけど、運転大丈夫だったんだろーか 笑

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 Chez Oki
  62 Rue Lesbroussart 
 1050 Bruxelles
  Tel&Fax:02/6444576
 http://www.chez-oki.com/rsp=1.html

PR
 
 オランダへ来たら、ぜったい食べたかったVLEMINCKX のポテト。。。

 
 イロんな人にアムス一美味しい!と、大絶賛されていたポテト。
 どのサイトにも住所が書いてなかったけど、歩いていたら見つかるだろうと思ってた私。。。
 甘かった・・・結局1時間くらいウロウロする羽目に。


 靴屋さんのおじさんに聞いても「知らないねぇ。アムスは広いからねぇ」と言われ、
 しぶしぶインフォメーションで聞くと、最初は知らん~って感じだったおにーさん。。。

 
 「あぁ・・ポテト屋か!アレはウマイ!最高!!絶対食べるべき!!」


 と突然大きな声を出し、興奮気味に地図に場所を書いてくれた・・・笑
 最初からインフォメーションで聞けばよかった~( ´Д`)=3

 やっぱ有名なんや!!!と期待を胸に、やっと到着♪

 それがコレ(゚∀゚)↓↓ 
   DSC03268.JPG
DSC03270.JPG








 
 ↑ フリッツMサイズ+マヨ = €2・7
 ←壁に日本の雑誌の切抜きが貼ってあった(゚∀゚)

 どこで食べてもポテトってそんな変わらないと思ってたけど、今まで食べたどのポテトより
 ダントツに美味しかった。 何が違うんだろ~か。
 
 
 その次に行きたかったお店・・・DE Bakkerswinkel。
 アムスだけでも3店舗ある、チェーン店。
 一番近かったのは駅の近くだったけど、飾り窓(売春街)の近くだったので北のお店へ。
 DSC03293.JPG
DSC03294.JPG1.jpg 









DSC03297.JPG1.jpgDSC03298.JPG








 
 ↑Bakkerswinkel High tea Set (€18.25)
 ←メニュー(めっちゃカワイイ☆)
 

 スコーン・チョコケーキ・クランベリーチーズケーキ・サンドイッチ2つ・キッシュ2つに紅茶(ポット)・クッキー3枚
 すごい量で、食べきれずに包んでもらうことに (^_^:)
 お店の人もめーーーーーーっちゃ親切だったし、可愛かった☆

 
 最後はビール。
 後でゆっくりお土産買おう~♪
 って思ってたのに、アンネフランクの家でのんびりし過ぎて時間がない!!
 仕方なく、キヨスクで何とか購入。。。

DSC03319.JPG

  

 右から・・
 Grolsch ・ Bavaria ・ PALM

 真ん中のBavaria・・・
 瓶のようで、実はペットボトル。




 
 帰ってから、K氏が一言・・・



 「あのさ・・・・PALMって、ベルギービールやで?ヾ(`▽´)」

 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・汗
 キヨスク、全然種類なかったのに。。。
 何でわざわざ隣の国のビール売ってんのさっヽ(`Д´)ノ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 VLEMINCKX
 Kalverstraat(カルファー通り)から2本入ったVoetboogstraat通り。 
 DE Bakkerswinkel
 
Roelof Hartstraat 68
 1071 VM  Amsterdam
 Tel :020-6623594
 Fax:020-6739682
 
 http://www.debakkerswinkel.nl/ 
  
 これまた、有名なケーキ屋さんらしい。

 
 場所は、ブランド街のLOUISEから延々と続くChausse de Waterlooという
 とてつもなく長い通りにある。

DSC03193.JPGDSC03194.JPG
 








DSC03195.JPG 
 
 
 デコレーションが凝ってて、変わってるなぁという印象でした。

 マカロンってあんまり好きじゃないけど、ここのマカロンは
 美味しいらしい。





 店員さんが出てきて、私の顔を見たので、フランス語を喋れない私は
 K氏に目で訴える・・・・(;´∀`)
 慌ててK氏が対応。


 「ケーキは?」 (K氏)
 「いる」 (Boolin’)
 「どれにすんの?」(K氏)
 「奥から2番目のヤツ」(Boolin’)
 
 「○△※★▲○☆~??」(フランス語で頼んでくれてる)


 「チョコはどーすんの!?」 (K氏)
 「食べたい!」 (Boolin’)
 「もう箱に入ってるヤツか、自分で選ぶかどっち??」(K氏)
 「う~ん・・・箱。あ・・・やっぱ自分で選ぶ!」(Boolin’) 
 
 「○△※★▲○☆~??」(フランス語で説明してくれる)


 後で「英語でもいいから、何か言えよ~!!」と怒られる。 
 ついつい、喋れるK氏に任せてしまうんだよねぇ(^_^:)
 すんまてん。 
 DSC03222.JPG1.jpg



 こっちに来てからチョコは贈るか、自分で板チョコ買うかだったので
 こういうのは初めて♪(*´∀`*)

 プリント柄が多くて、見た目は色鮮やか☆
 でも、このプリント柄のチョコは、結構個性的な味で、私はあんまり
 好みじゃなかった(^_^:)
 



DSC03240.JPG

 チョコムース。
 
 繊細な泡のチョコムースの中に、軽めのキャラメル?クリームが
 入ってます。




DSC03244.JPG
 チョコムースとチョコスポンジの間に、パッションフルーツのムースが。

 一番上のチョコがめっちゃ甘かったけど、下のがあっさりで
 全然しつこくなかった。
 
 その他に何層も薄いムースが重なってたけど、私の舌では
 わかりませんでした 笑


 
 
 最初に食べたDE BEAREのケーキがめちゃ美味しかったので、
 それを超えるケーキがなかったけど、ここのはかなりイケてました~♪
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 Patisserie Fabrice COLLIGNON
 Chaussee de Watelroo 587
 1050 Bruxells
 Tel:02/3442606
 OPEN:7:30~18:30(火~土)  8:00~15:00(日)
 定休日:月曜日
 http://www.fabricecollignon.be/
 
 ネットを見ていると、日本で人気?の

 ベルギー王室御用達ジャム
を発見。

 
 家から車で10分くらいのところにある、Robという高級スーパーに
 売ってるらしいので、行ってきました。


 Robは関西で言うと、イカリスーパーみたいな感じ。
 新鮮なお肉やお魚・・・
 そしてマルコリーニやヴィタメール、ノイハウスなどのチョコレートもここで買えます(゚∀゚)


DSC03238.JPG1.jpg  
 これがそのジャム。。

 Belberry  ROYAL MARMALADE
 
 225gで3.96€
 



 調べてみたら・・・

  Belberryのロイヤルマーマレード&ジャムの最大の特徴は、天然果実の
 使用量が非常に多いことです。
 100グラムあたり、なんと55グラムの天然フルーツを使用しています。

 またジャムに関しては、砂糖を使わず、代わりにMALTITOLを使用。
 最高級の天然果実を封じ込めた、贅沢な甘味が特徴の「Belberry」
 ロイヤルマーマレード&ジャムは、ベルギー王室御用達としてはもちろん、
 ヨーロッパセレブ達にも広く愛され続けています。









 


 なるほど。

 
 日本でホントに有名なのか、多少疑問を持っていたのですが、
 Robで日本に帰国するのであろう駐妻らしき人が、このジャムをわんこ買い。。
 おそらくはやっていると思われる 笑

 
 食べてみると、確かにアヲハタとは違いました。
 ジャムってしつこい甘さのが多いけど、これはとてもお上品な甘さで、
 さっぱりしています。
 ちなみに日本では1890円。たかーい。
 東京ミッドタウンというところで買えるらしい。

 
 沢山種類があるとは思わず、適当に買ったけど
 BLOOD ORANGEが一番人気みたい。。
 ちゃんと調べていけばよかった 涙
 次はそれを買ってみようと思います(゚∀゚) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 Rob
 
Boulevard de la Woluwe 28
 1150  Bruxelles
  Tel :32/27712060 

 
http://www.robfinefood.be/

 Belberry preserves bvba
 Doenaertstraat 11
 B-8500 Kortrijk
 Tel :32/56220560
 Fax:32/56221560
 http://www.belberry.com/eng/royalpreserve/01.asp
 
 スーパーへ行くと、日本ではお目にかかれないモノが、沢山あります。
 
 DSC03173.JPG1.jpg
 
 

 Radis noir(黒い大根)
  
 そのまんまです。
 
 見た目は真っ黒。
 中は白くて、白い大根より固くて苦いらしい。
 





 試しに買ってみようと思ったけど、毎度売れ残って、傷んでいく様を見ていたので
 やめました 笑

 
a1b199e1.jpeg

 MIKADO(ミカド)

 
よく見るとglicoの文字が・・・。 
 フランスのLU社がライセンス生産しているらしい。



 
 名前、ポッキーじゃダメだったんでしょうか(^_^:)
 何故にMIKADO??
 チョコ王国ベルギーにあえてチョコで挑戦とは・・・やりますなぁ(゚∀゚)


4a3b7bcc.jpeg


 Samurai(サムライ)


 Frites(フライドポテト)につけるソースです。
 ピリっと辛いです。 
 

 



 SAMURAIってねぇ・・・笑
 帝に侍・・・
 海外では、こういう分かりやすい日本的な名前がウケるのかなぁ?
 私としては、もう少しヒネリを入れて欲しいところですが 笑
 

 ちなみに・・・
 Fritesって、ベルギー生まれだそうです(゚∀゚)
 第一次世界大戦で、カナダ兵がベルギーのフランス語圏で発見したから、
 英語圏ではフレンチフライと呼ばれるようになったらしい。
 ベルギーじゃなくても昔からありそうだけど、なかったのね・・・
 へぇへぇへぇ(古)


 最後に・・・・
 DSC03251.JPG  
 
 KUMATO(クマト)
 見た目は、黒と緑を混ぜた感じ。

 ちなみに・・・
 くろいトマト=KUMATOではありません(`▽´)
 (K氏はそう思っていたらしい 笑) 


DSC03256.JPG 

 中はこんな感じ。
 味は・・・普通に美味しかったです。


 トマトのシーズンに食べると、もう少し甘いのかもしれませんが
 あえてコレを買うこともないかなぁ。
 
 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
NAME:
Boolin'
性別:
女性
趣味:
食べ歩き
自己紹介:

のんびり・のほほん・マイペース(゚∀゚)
よろしくお願いします。
お天気情報
最新CM
[04/23 2491]
[04/21 aromarin]
[04/21 aromarin]
[04/21 aromarin]
[03/30 みずりんご]
[03/30 みずりんご]
[03/30 みずりんご]
[03/24 aromarin]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © ・*:.'・:*:.。★I+£OVE+FUZZY★.:*・.。:*:・ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]